小屋つくり~屋根~ドア編 というわけで、4面壁も出来てやっと小屋っぽくなってきた今日このごろ、本日は屋根とドア周りなどでございます! 屋根はフレームのたる木を組んで、屋根板になる野地板をフレームに打ち付けて固定していきます。 このたる木パーツ2つをガセットというホームベースの添え木で接合 同じサイズで接合できるように余材で作った治具を使… トラックバック:02014年11月17日 ランスケ 続きを読むread more
小屋つくり~かべ編 というわけで、インパクトドライバの使い方も徐々に慣れてきて、製作ペースが上がってきた今日このごろ、本日は壁4面の作成です! 例によって、2X4材を接合してフレームを作って、それに外壁を釘で打ち付けるというやり方です。 まずは妻側奥から。フレーム作って 外壁をフレームに釘で打ち付け 桁側も~フレーム作っ… トラックバック:02014年11月17日 ランスケ 続きを読むread more
小屋つくり~床編 というわけで、基礎が終わってやっと小屋作りの登山道の入口に足を踏み入れた今日このごろ、まずは床の作成です!! いきなり出来上がってますが。。。途中の写真取るの忘れてただけです(ΦωΦ) 18個のパーツを木ねじで止めるんですがクソめんどくせぇ!:(;゙゚'ω゚'): インパクトドライバ(電動ドライバーの偉いやつ)なかったら途… トラックバック:02014年11月11日 ランスケ 続きを読むread more